医業経営とコンサルタントの情報をまとめて検索できるサービス
コンサルタントの方はこちら

コンサルプラス

  • 認定登録 医業経営コンサルタントとは?
  • ご利用方法
  • 無料相談
  • HOME
  • コンサルタントの方はこちら
診療報酬経営戦略研究所 (❝You-may❞  診療報酬経営研究所)
工藤 浩  診療報酬経営戦略研究所 (❝You-may❞ 診療報酬経営研究所)
工藤 浩

工藤 浩
クドウ ヒロシ

診療報酬経営戦略研究所 (❝You-may❞ 診療報酬経営研究所)
〒376-0013
群馬県桐生市広沢町1-2531-4  
http://yuumei-consulting.com/
08074218341
電話で
問い合わせ
フォームから
無料経営相談
無料で始める経営相談

長年の医療現場でのノウハウを、事務長代行業務から医療事務教室、登録販売者試験合格講座など診療報酬に特化しております。

私は、急性期病院、ミックスケア病院、クリニックなど多数の医療機関等にて約40年間医業の現場での実務に従事し、経営企画室長、医事課長、事務長・保険者レセプト点検員などの役職経験を活かして、施設基準の提案、診療報酬の査定・返戻・請求漏れ対策、経営企画などの診療報酬に特化しております。 医療事務や登録販売者試験の教室・講義・講演なども承ります。

対応エリア

  • 全国

対応分野

※下記対応分野の小項目は一例で、必ずしも当該コンサルタントが全ての小項目に対応できることを示すものではありません。

■増患・集患
●マーケティング ●経営資源の活用 ●広報戦略 ●ホームページ ●病診連携・紹介 ●接遇指導 ●SNS活用 ●患者アンケート ●診療圏・患者分析 
■増収・経費削減
●経営診断・現状分析・課題抽出 ●増収策の提案 ●コストマネジメント ●診療報酬改定対応 ●財務・患者分析 ●病棟再編シミュレーション ●診療報酬加算の算定向上 
■開業・法人化
●経営計画・収支計画策定 ●資金繰り・融資 ●行政文書・各種届出 ●機器システム購入等 ●診療材料調達 ●職員採用 ●診療圏分析調査 ●物件紹介 ●委託会社の選定 ●医療法人設立 
■採用・人事労務
●採用強化 ●人事考課 ●職員研修 ●就業規則 ●従業員トラブル ●労務相談 ●ハラスメント対応 
■診療(介護)報酬
●改定情報・改定対応 ●収入増減シミュレーション ●医事課業務支援 ●今後の対応策 ●請求漏れ対策 ●算定強化 ●在宅医療対応 

対応施設

  • 診療所
  • 病院
  • 介護施設
  • その他

対応形態・契約形態

  • 顧問契約可
  • スポット相談可
  • 期間契約可
  • セミナー講師可
  • リモート面談可

セミナー

  • セミナー講師対応可能

保有資格・実績

保有資格

【医療】
〇公益社団法人 日本医業経営コンサルタント協会 群馬県支部 登録番号7885号
〇日本医業経営コンサルタント協会 群馬県支部 理事
〇日本医業経営コンサルタント協会 関東甲信越地区代表『学会学術委員』歴任
〇日本医業経営コンサルタント協会 関東甲信越地区代表『広報委員』歴任
〇公益財団法人 日本医療保険事務協会 診療報酬請求事務能力認定者(厚生労働省後援)
〇一般社団法人 日本施設基準管理士協会 施設基準実務者
〇一般社団法人 日本医療経営実践協会 医療経営士3級
〇登録販売者(医薬品登録販売者)試験合格(公的資格または国家資格)
〇DPC請求事務管理業務専攻員
〇医業(医療と介護)デジタル化(トランスインフォメーション)研究員
〇令和6年度DX 人材育成プログラムデジタルリテラシー向上講座研修終了者
〇しろぼんねっとQ&A 会員

【介護・福祉】
〇一般社団法人 福祉用具専門相談員
〇公益社団法人 日本介護福祉士会 介護職種の技能実習指導員(外国人労働者)
〇技能認定振興協会 介護事務管理士®

【働き方改革・メンタルヘルス・その他】
〇独立行政法人 労働者健康安全機構 両立支援コーディネーター(病気と仕事の両立支援)
〇キャリアコンサルティング(キャリア形成サポーター) 厚生労働省
〇ハラスメント対策支援相談員(アンガーマネジメントなど)
〇日本アロマメディカル心理セラピー協会 メンタル心理ヘルスカウンセラー
〇日本インストラクター技術協会 メンタル心理インストラクター
〇勤務環境の多職種協同型組織を全体最適へ構造変革する真の問題解決メソッド研修終了者(日本医業経営コンサルタント協会 3stage )
〇日商主催 簿記検定1級合格
〇一般社団法人 日本販売士協会 販売士 3級合格
〇防火管理責任者(第3条第1項第1号)甲種取得 など

実績など

医療機関(病院・クリニック)、介護施設、医療系専門学校、調剤薬局、ドラッグストア、一般企業(個人事業主も含む)など

※当社へのご依頼等は、左上のフォームからお問合せ頂ければ初回無料にて、お受け致します。

執筆コラム

診療(介護)報酬
2025年06月17日
令和8年の診療報酬改定予測 【prologue】
診療(介護)報酬
2025年06月09日
補正予算活用増収計画
診療(介護)報酬
2025年03月16日
ベースアップ評価料と生産性向上・職場環境整備等支援事業給付金』 について
診療(介護)報酬
2024年06月17日
2024年診療報酬改定 診療所編 PART : 02 【マイナス改定対応策】
診療(介護)報酬
2024年03月11日
2024年診療報酬改定 診療所編 PART : 01
診療(介護)報酬
2023年09月24日
ZOOM会議 その壱
診療(介護)報酬
2023年09月19日
ZOOM会議 その弐
診療(介護)報酬
2023年04月03日
『施設基準のシミュレーション編/前編』
診療(介護)報酬
2023年04月03日
『施設基準のシミュレーション編/後編』
診療(介護)報酬
2023年03月10日
施設基準の基礎知識
診療(介護)報酬
2023年03月04日
現在の医療と介護報酬情報と4月からの改定情報
診療(介護)報酬
2022年11月06日
10月から変わる暮らしと制度と診療報酬改定
働き方改革
2022年08月24日
『医師の働き方改革』タスク・シフト/シェア編 後編 (医師事務作業補助者)
働き方改革
2022年08月10日
『医師の働き方改革』タスク・シフト/シェア編 前編
診療(介護)報酬
2022年02月02日
2022年診療報酬改定の中央社会保険医療協議会の個別事項について
働き方改革
2021年12月22日
登録販売者(医薬品登録販売者)について
診療(介護)報酬
2021年12月10日
2022年4月診療報酬改定予測などのロジックについて PRAT4
診療(介護)報酬
2021年11月25日
2022年4月診療報酬改定予測などのロジックについて PRAT3
診療(介護)報酬
2021年11月16日
2022年4月診療報酬改定予測などのロジックについて PART2
診療(介護)報酬
2021年09月20日
2022年4月診療報酬改定予測などのロジックついて
コンサルプラス登録コンサルタント 所在地別一覧
  • 北海道
  • 東北
  • 信越・北陸
  • 関東
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会
  • ご利用規定
  • 運営団体について
  • 個人情報保護に関する取り扱い規定
  • お問い合わせ

Copyright © Consul plus All Rights Reserved.